マガジンのカバー画像

【コンサルティング】サステナビリティNavi

28
自然科学に基づく、気候変動、水リスク、生物多様性、資源循環などサステナビリティに関するコンサルティングサービス<サステナビリティNavi>に関するニュースをお届けします。
運営しているクリエイター

#サステナビリティ

気候変動により高まる洪水リスクに企業はどのように対応するべきか~オンラインセミナ…

こんにちは。note編集部の鈴木です。 当社は、9月26日(木)にオンラインセミナー「気候変動に…

World Water Week(世界水週間)2024の登壇レポート~水セキュリティ領域で世界をリー…

こんにちは!note編集部の藤井です! 2024年8月25日(日)~29日(木)の5日間、ストックホル…

日本企業のCDP水セキュリティへの取り組み~パルプ技術協会主催の環境セミナー登壇報…

こんにちは、note編集部の鈴木です。 近年、気候変動の進行や自然劣化に伴い、企業の環境面で…

国内で使える環境価値クレジット・証書の違いと現在の市場環境~オンラインセミナー報…

こんにちは、note編集部の青木です。 当社は、8月22日(木)にオンラインセミナー「国内で使…

GX推進法成立から1年!国内外におけるカーボンプライシングの動向~オンラインセミナ…

こんにちは、note編集部の鈴木です。 これまでサステナビリティNaviではサステナビリティに関…

TNFD開示に対応!推奨ツール(ENCORE、IBAT)の概要と使用方法~オンラインセミナー報…

こんにちは、note編集部の鈴木です。 当社は、昨年11月にオンラインセミナー「TNFD v1.0の全…

脱炭素に向けた重要セクター!SBTi-FLAGの目標設定手法とは

こんにちは、note編集部の青木です。 突然の質問ですが、皆さまは「SBTi-FLAG」という用語をお聞きになったことはありますか?この記事をご覧いただいている方の中には、「取り組まなければいけないと思っているけど何をしていいのかわからない」という方や、「そもそもSBTi-FLAGとは?」と思われている方も多いのではないでしょうか。 SBTi-FLAGとは、企業が環境問題に取り組んでいることを示す目標設定(SBT)のセクター別のガイダンスとして、2022年に新たに設けられ

サステナビリティコンサルタントの仕事とは?直撃インタビュー【後編】

こんにちは!note編集部の鈴木です。 近年、サステナビリティに関する基本的なことから、サス…

サステナビリティコンサルタントの仕事とは?直撃インタビュー【前編】

こんにちは!note編集部の鈴木です。 最近、「サステナビリティ」や「SDGs」や「ESG」といっ…

ネイチャー・ポジティブの最前線!SBTs for Natureの目的と方法論

こんにちは、note編集部の鈴木です。 当社は、2月13日(火)に「CDPジャパン共同セミナー:ネ…

サステナビリティの取り組み先進事例4選|水リスク【当社支援】

こんにちは!note編集部の鈴木です。 昨今、気温上昇に伴う水資源の枯渇、洪水の多発、生態系…

「当社の弱点と一致していた」。サステナビリティ担当者のCDPのお悩みを解決します!…

こんにちは!note編集部の鈴木です。 昨今、企業は、投資家や顧客からの要望を通じて、サステ…

最新動向を把握!TNFD v1.0の全体像や分析・開示手法を解説~オンラインセミナー報告…

こんにちは!note編集部の鈴木です。 近年、国際的なイニシアチブにおいて、自然関連のテーマ…

サステナビリティNaviが12月6-8日開催の「エコプロ2023」に出展しました!

こんにちは!note編集部の鈴木です。 12月6日(水)〜8日(金)に東京ビッグサイトにて開催された「エコプロ2023」に当社コンサルティングサービスの「サステナビリティNavi」が出展しました。 会期中は天候にも恵まれ、多くの方に当社ブースにお立ち寄りいただき、大盛況でした!今回は、このイベントのハイライトをご紹介いたします。 サステナビリティNaviとは? ~TNFD開示支援からSBTN取得支援まで~ 当社コンサルティングサービス「サステナビリティNavi」は、TN