マガジンのカバー画像

Challenge・その他

61
当社が行っている挑戦やその他色々な取り組みをお伝えします。
運営しているクリエイター

#建設コンサルタント

Jブルークレジット申請手引改訂版(ver2.4)について~前回からの変更点や申請方法を…

こんにちは!note編集部の藤井です。 前回は、「Jブルークレジット」の仕組みや特徴などを、全…

【スペシャル対談】北陸新幹線金沢・敦賀間ー開業によせてー

こんにちは!note編集部の小林です。 2012年に着工した北陸新幹線の金沢・敦賀間が3月16日に開…

【プロジェクト紹介動画】2029年延伸予定!「大阪モノレール ―過去の挑戦をさらに未…

こんにちは!note編集部の遊佐です。 今回は当社が1980年代より継続して携わってきた「大阪モ…

サーキュラーエコノミー(循環型経済)の事例について~飲料業界をモデルに、サーキュ…

こんにちは!note編集部の藤井です。 前回「サーキュラーエコノミーの事例について~飲料業界…

雑がみはどのように捨てていますか?「あつがみ」体験イベントレポート〜あつまれみん…

こんにちは!note編集部の藤井です! 新年あけましておめでとうございます。今年も当社に関す…

サーキュラーエコノミー(循環型経済)の事例について~飲料業界をモデルに 3R(Refuse…

こんにちは!note編集部の藤井です。 これまでサーキュラーエコノミー(循環型経済)分野の専…

未来を形作るテック!行動変容を通じた社会課題解決

こんにちは!note編集部の藤井です。 社会をより良くするための技術、シビックテックと行動変容テック。 前回の記事では、シビックテック分野の専門家でもある柴田さんに市民参加や公共の問題解決を促進するための技術「シビックテック」についてお話しいただきました。 今回は、人々の行動や習慣をポジティブな方向に変えるための技術「行動変容テック」についてお話しいただきます。 日々変化する社会の中で、これらのテックがどのように私たちの生活を豊かにし、より良い社会を築くための鍵となるので

Jブルークレジットによるカーボンニュートラルへの道~「Jブルークレジット」の仕組み…

こんにちは!note編集部の藤井です。 前回は、ブルーカーボンの概念や炭素貯留のメカニズム、…

廃棄物管理からサーキュラーエコノミー(循環型経済)へ~日本の環境政策の進化につい…

こんにちは!note編集部の藤井です。 前回、サーキュラーエコノミー(循環型経済)分野の専門…

共助の時代がきた!シビックテックが示す新しい社会貢献の形

こんにちは!note編集部の藤井です。 皆さんは、「共助」(きょうじょ)という言葉をご存じで…

ブルーカーボンとは ?~ブルーカーボンのメカニズムや注目されている理由を解説~

こんにちは!note編集部の藤井です。 わが国においてカーボンニュートラルを達成するためには…

サーキュラーエコノミー(循環型経済)とは ~サーキュラーエコノミーの?(ハテナ)…

こんにちは!note編集部の藤井です。 サーキュラーエコノミー(循環型経済)について、すでに…

夏休みのお出かけ先がまだ決まっていない人必見!~当社が支援した夏休みにおすすめし…

こんにちは!note編集部の藤井です。 もうすぐ多くの企業がお盆休みを迎えられるのではないで…

【創立60周年企画】八千代エンジニヤリングの同期見つけました!第1弾~大日本コンサルタント株式会社~

60周年記念企画として、企業創立や商品販売などが当社と同じく今年60周年を迎える企業の広報担当者の方に、誕生エピソード、こぼれ話、同期としての想いや抱負などを伺ってきました。 初回は、同じ建設コンサルタント業界企業であり、イベントなどでお会いする機会が多い『大日本コンサルタント(以降:大日本さん)』様に直撃インタビュー。 「もしかしたら、同業だし断られるかも…」なんて思っていましたが、笑顔で了承してくださった、大日本さんの心の広さに感謝です。 結果、お仕事への想いや業界の未来