八千代エンジニヤリング【公式note】
自然科学に基づく、気候変動、水リスク、生物多様性、資源循環などサステナビリティに関するコンサルティングサービス<サステナビリティNavi>に関するニュースをお届けします。
全社規模で開催したイベント、セミナーの様子や概要をお伝えします。
※こちら記事は八千代ソリューションズのnoteに移行しました。 こんにちは!note編集部の鈴木です。 2023年10月4日 から 6日までの3日間 にわたりインテックス大阪にて開催された「第27回 ものづくり ワールド [大阪]」に当社サービスの『設備保全クラウドサービス「MENTENA(メンテナ)」』が出展しました! ものづくりワールドには5回目の出展となります。 会期中は天候にも恵まれ、多くのお客さまに当社ブースにお立ち寄りいただき、大盛況でした! <ものづくりワ
こんにちは!note編集部の鈴木です。 昨今、企業は、投資家や顧客からの要望を通じて、サステナビリティに関するさまざまな対応が求められています。その一つが、環境情報開示プラットフォームであるCDPへの対応です。 今回は、9月29日に開催したサステナビリティNaviオンラインセミナー『目指せAスコア!CDP2023の質問書から想定される企業の課題と解決に向けた今後の取り組みを紹介』の様子をダイジェストでお伝えし、以下のようなお悩みを解決するために当社がサポートできることをご紹
こんにちは!note編集部の藤井です。 わが国においてカーボンニュートラルを達成するためには、「CO₂削減」に加えて「CO₂吸収・固定(※)」の取り組みも併せて推進していくことが必要です。森林保全や植林により「CO₂吸収・固定」がなされることの認知度は高く、国内外で数多くのプロジェクトが行われていますが、海域(藻場、マングローブなど)でも同様の効果が見込まれることは、まだあまり知られていません。 今回は、海の生態系を活用したCO₂吸収・固定(=ブルーカーボン)のメカニズムや、
こんにちは!note編集部の鈴木です! 2023年9月24日(日)に今回で25回目となる山形県鶴岡市の「環境フェアつるおか」が開催されました。今回は、当社でエネルギー分野を担当している中野さんが参加されましたので、皆さんにその様子をお伝えしていただこうと思います。 当社は昨年の第24回より、鶴岡市クリーンセンターから購入した環境価値のグリーン電力証書を発行し、環境フェアの主催者に販売しています。 これにより今回の環境フェアは再生可能エネルギーの電気を活用した開催となっていま
こんにちは!note編集部の藤井です。 サーキュラーエコノミー(循環型経済)について、すでに他サイトや書籍、講演などでなんらかの知識をお持ちの方が多いのではないでしょうか。あるいは、サーキュラーエコノミーについて調べようと、検索して初めてヒットした情報が本記事かもしれません。 ネット上では、サーキュラーエコノミーについて解説しているサイトがたくさん存在します。 今回は、サーキュラーエコノミー分野の専門家である柴田さんにそれらの解説や、柴田さんが環境経営を実践する中で感じた?