八千代エンジニヤリング【公式note】

八千代エンジニヤリング株式会社(https://www.yachiyo-eng.co.…

八千代エンジニヤリング【公式note】

八千代エンジニヤリング株式会社(https://www.yachiyo-eng.co.jp/)/建設コンサルタント/千年先に続く未来を、挑戦の文化で実現する会社です/未来を想うすべての人に、誠実に向き合い続け、社会課題を解決する新しい解を生み出します

マガジン

リンク

求人

  • 求人の画像

    【東京】ダム計画・水力発電設計技術者

    正社員
  • 求人の画像

    【東京】砂防施設の計画・設計技術者

    正社員
  • 求人の画像

    【東京】河川、海岸構造物設計・計画技術者

    正社員

記事一覧

固定された記事

八千代エンジニヤリングのnote、まずはここから読んでみてください

こんにちは!note編集部の鈴木です。 いつも八千代エンジニヤリングの公式noteをご覧いただき、ありがとうございます。 公式noteの運用開始から2年以上経過しました。記事…

なぜ、建設コンサルタントが製造業向けSaaS事業に取り組むのか?

こんにちは!note編集部の鈴木です。 当社は1963年の創立以来、総合建設コンサルタントとして、主に官公庁向けに社会インフラ整備や関連調査・設計を手掛けています。 近年…

Jブルークレジット申請手引改訂版(ver2.4)について~前回からの変更点や申請方法を解説!~

こんにちは!note編集部の藤井です。 前回は、「Jブルークレジット」の仕組みや特徴などを、全国の具体的な事例とともにご紹介しましたが、今回は、「Jブルークレジット」…

サステナビリティコンサルタントの仕事とは?直撃インタビュー【後編】

こんにちは!note編集部の鈴木です。 近年、サステナビリティに関する基本的なことから、サステナビリティの重要テーマ、コンサルタントの需要や将来性について前編でお伝…

サステナビリティコンサルタントの仕事とは?直撃インタビュー【前編】

こんにちは!note編集部の鈴木です。 最近、「サステナビリティ」や「SDGs」や「ESG」といったキーワードをよく耳にしますよね。地球温暖化など深刻化する自然環境の問題…

設備保全クラウドシステム「MENTENA」を活用した具体的な工数削減の「STEP」と「考え方」~オンラインセミナー報告~

こんにちは!note編集部の鈴木です。 現在、国内の製造業ではDXが喫緊の課題となっています。人手不足や原価などのコスト上昇のため、「業務効率化・高度化」の実現は避け…

【スペシャル対談】北陸新幹線金沢・敦賀間ー開業によせてー

こんにちは!note編集部の小林です。 2012年に着工した北陸新幹線の金沢・敦賀間が3月16日に開業しました。この開業により、東京・福井駅間の所要時間は最短で2時間51分と…

【プロジェクト紹介動画】2029年延伸予定!「大阪モノレール ―過去の挑戦をさらに未来に受け継ぐ―」を公開しました

こんにちは!note編集部の遊佐です。 今回は当社が1980年代より継続して携わってきた「大阪モノレール」のプロジェクト動画を紹介します! 英語字幕版はこちら! 大阪モ…

【海洋プラごみ対策】当社のRIADがテレビ愛知で紹介されました

こんにちは、note編集部の鈴木です。 皆さまは「海洋プラスチックごみ問題」についてご存知でしょうか。 海洋プラスチックごみ問題は、私たちの生活から出るプラスチック…

新入社員に聞く!1年を振り返って【2024年版】

こんにちは!note編集部の箕輪です。 2023年の入社から早1年が経ち、4月には先輩となる新入社員の皆さん。 社会人として過ごしたこの1年は、どのような1年だったでしょう…

ネイチャー・ポジティブの最前線!SBTs for Natureの目的と方法論

こんにちは、note編集部の鈴木です。 当社は、2月13日(火)に「CDPジャパン共同セミナー:ネイチャー・ポジティブの最前線!SBTs for Natureの目的と方法論」と題し、ウ…

「自由度の高い、魅力ある仕事」50代の社員に聞く! 八千代エンジニヤリングの魅力

こんにちは!note編集部の鈴木です。 地球の環境保全から、人々が安心・安全に暮らせるように社会インフラの整備まで。八千代エンジニヤリングは、道路、鉄道、橋、港湾、…

サステナビリティの取り組み先進事例4選|水リスク【当社支援】

こんにちは!note編集部の鈴木です。 昨今、気温上昇に伴う水資源の枯渇、洪水の多発、生態系の変化といった課題が増える中で、企業は自然資本に対する責任あるアクション…

【開発コンサルの仕事!】「発展途上国のモデルケース」と称されたバングラデシュのごみ対策が、NHK WORLD-JAPAN/jibtvにおいて…

こんにちは!note編集部の遊佐です。 当社がJICAのプロジェクトで行うバングラデシュの「廃棄物管理対策」が、NHK WORLD-JAPAN/jibtvにおいて紹介されました! 【NHK WORL…

海洋プラスチック問題の解決への道~八千代エンジニヤリングの取り組みを紹介~

こんにちは!note編集部の藤井です。 これまで海洋プラスチック問題の解説や、海洋プラスチック排出量の削減に関する取り組みをご紹介してきました。海洋プラスチック問題…

「風通しの良い社風」40代の社員に聞く! 八千代エンジニヤリングの魅力

こんにちは!note編集部の鈴木です。 八千代エンジニヤリングは、「この世界に、新しい解を。」のビジョンの下、持続可能で豊かな未来の実現に向けて研鑽を続ける企業です…

八千代エンジニヤリングのnote、まずはここから読んでみてください

八千代エンジニヤリングのnote、まずはここから読んでみてください

こんにちは!note編集部の鈴木です。

いつも八千代エンジニヤリングの公式noteをご覧いただき、ありがとうございます。
公式noteの運用開始から2年以上経過しました。記事数も着実に増え、テーマも多様化してきました。

はじめて当社のnoteを訪れた方も多いかと思います。
そこで本記事では、読者の皆さまが探している情報を見つけやすいように、当noteの「道案内」をさせていただきます。

この記

もっとみる
なぜ、建設コンサルタントが製造業向けSaaS事業に取り組むのか?

なぜ、建設コンサルタントが製造業向けSaaS事業に取り組むのか?

こんにちは!note編集部の鈴木です。
当社は1963年の創立以来、総合建設コンサルタントとして、主に官公庁向けに社会インフラ整備や関連調査・設計を手掛けています。
近年、これまでの経験を活かして、民間企業向けの新規事業も手掛けています。その代表例が製造業向けSaaS「MENTENA」です。

時々、クライアントや協力会社からこんな質問を受けます。

「なぜ官公庁向け事業を長年行っている企業が、

もっとみる
Jブルークレジット申請手引改訂版(ver2.4)について~前回からの変更点や申請方法を解説!~

Jブルークレジット申請手引改訂版(ver2.4)について~前回からの変更点や申請方法を解説!~

こんにちは!note編集部の藤井です。
前回は、「Jブルークレジット」の仕組みや特徴などを、全国の具体的な事例とともにご紹介しましたが、今回は、「Jブルークレジット」の申請・認証にあたり、実際どのような手順で何を行えばいいのかについて、ブルーカーボン分野の専門家である吉原さんが解説します。先日行われた申請手引書の改定内容についても紹介します。

ブルーカーボンに関する過去記事はこちら↓

プロフィ

もっとみる
サステナビリティコンサルタントの仕事とは?直撃インタビュー【後編】

サステナビリティコンサルタントの仕事とは?直撃インタビュー【後編】

こんにちは!note編集部の鈴木です。
近年、サステナビリティに関する基本的なことから、サステナビリティの重要テーマ、コンサルタントの需要や将来性について前編でお伝えしました。

地球温暖化など自然環境の問題が深刻化し、企業活動において環境への配慮が必須となっています。
また、企業はサステナビリティに関する情報開示が求められ、社内で対応する専門人材が不足していたり、専門知識が求められる領域が広がり

もっとみる
サステナビリティコンサルタントの仕事とは?直撃インタビュー【前編】

サステナビリティコンサルタントの仕事とは?直撃インタビュー【前編】

こんにちは!note編集部の鈴木です。

最近、「サステナビリティ」や「SDGs」や「ESG」といったキーワードをよく耳にしますよね。地球温暖化など深刻化する自然環境の問題に対応するため、企業活動においても、環境に配慮した取り組みが必要不可欠となっています。

当社は、企業による環境保全活動をサポートするため、「サステナビリティNavi」というコンサルティングサービスを提供しています。

そこで

もっとみる
設備保全クラウドシステム「MENTENA」を活用した具体的な工数削減の「STEP」と「考え方」~オンラインセミナー報告~

設備保全クラウドシステム「MENTENA」を活用した具体的な工数削減の「STEP」と「考え方」~オンラインセミナー報告~

こんにちは!note編集部の鈴木です。
現在、国内の製造業ではDXが喫緊の課題となっています。人手不足や原価などのコスト上昇のため、「業務効率化・高度化」の実現は避けて通れることができません。

この記事を読まれている皆さまの中にも「どうやって業務効率化・高度化を実現したらよいか分からない」といったお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。

今回は、2月27日に開催したオンラインセミナーの

もっとみる
【スペシャル対談】北陸新幹線金沢・敦賀間ー開業によせてー

【スペシャル対談】北陸新幹線金沢・敦賀間ー開業によせてー

こんにちは!note編集部の小林です。
2012年に着工した北陸新幹線の金沢・敦賀間が3月16日に開業しました。この開業により、東京・福井駅間の所要時間は最短で2時間51分と、これまでより、30分あまり短縮されます。

当社は、石川県の手取川橋りょうや小松木場潟高架橋、福井県の竹田川橋りょうや九頭竜川橋りょうで詳細設計、また雪害対策となる散水消雪設備※を17カ所に設計するなど、多くの業務に携わりま

もっとみる
【プロジェクト紹介動画】2029年延伸予定!「大阪モノレール ―過去の挑戦をさらに未来に受け継ぐ―」を公開しました

【プロジェクト紹介動画】2029年延伸予定!「大阪モノレール ―過去の挑戦をさらに未来に受け継ぐ―」を公開しました

こんにちは!note編集部の遊佐です。
今回は当社が1980年代より継続して携わってきた「大阪モノレール」のプロジェクト動画を紹介します!

英語字幕版はこちら!

大阪モノレール建設の経緯と当社参画プロジェクトについて
大阪モノレール建設前の大阪都市圏の鉄道網は、大阪市を中心とする放射状に形成されていたため、鉄道サービスを受けられない地域もありましたが、大阪モノレールにより交通網を環状的に整備す

もっとみる
【海洋プラごみ対策】当社のRIADがテレビ愛知で紹介されました

【海洋プラごみ対策】当社のRIADがテレビ愛知で紹介されました

こんにちは、note編集部の鈴木です。

皆さまは「海洋プラスチックごみ問題」についてご存知でしょうか。
海洋プラスチックごみ問題は、私たちの生活から出るプラスチックが川を通じて海へ流れ出し、生態系に深刻な影響を与えている環境問題です。

この度、当社が製品化した「RIAD(River Image Analysis for Debris transport)」という製品が、海洋プラスチックごみ問題

もっとみる
新入社員に聞く!1年を振り返って【2024年版】

新入社員に聞く!1年を振り返って【2024年版】

こんにちは!note編集部の箕輪です。

2023年の入社から早1年が経ち、4月には先輩となる新入社員の皆さん。
社会人として過ごしたこの1年は、どのような1年だったでしょうか。

まもなく2年目を迎える皆さんに、この1年の振り返りと2年目の抱負をコメントいただきました。

2年目も頑張ります先日インターン生と話す機会があり、去年の今ごろは当社がどのような会社で、どんな部所に配属されるのかと心配し

もっとみる
ネイチャー・ポジティブの最前線!SBTs for Natureの目的と方法論

ネイチャー・ポジティブの最前線!SBTs for Natureの目的と方法論

こんにちは、note編集部の鈴木です。

当社は、2月13日(火)に「CDPジャパン共同セミナー:ネイチャー・ポジティブの最前線!SBTs for Natureの目的と方法論」と題し、ウェビナーを開催しました。

本ウェビナーでは、CDPジャパンの榎堀さまをお招きし、「ネイチャーへの取組みの重要性に関する世界の潮流」をテーマに、SBTs for Natureが求められる背景や、CDPが自然の課題に

もっとみる
「自由度の高い、魅力ある仕事」50代の社員に聞く! 八千代エンジニヤリングの魅力

「自由度の高い、魅力ある仕事」50代の社員に聞く! 八千代エンジニヤリングの魅力

こんにちは!note編集部の鈴木です。
地球の環境保全から、人々が安心・安全に暮らせるように社会インフラの整備まで。八千代エンジニヤリングは、道路、鉄道、橋、港湾、通信、などさまざまな社会インフラ整備の一端を担う国内有数の総合建設コンサルタントです。

今回は50代の当社社員の皆さんに八千代エンジニヤリングの魅力についてインタビューしました。20代からはじまったこのシリーズも今回で最終回となります

もっとみる
サステナビリティの取り組み先進事例4選|水リスク【当社支援】

サステナビリティの取り組み先進事例4選|水リスク【当社支援】

こんにちは!note編集部の鈴木です。
昨今、気温上昇に伴う水資源の枯渇、洪水の多発、生態系の変化といった課題が増える中で、企業は自然資本に対する責任あるアクションをとる必要性が高まっています。

今回は当社が支援した企業の中で、特に最近、注目度が高まっている「水リスク」に焦点を当てて、先進的な事例をご紹介します。

多くの事例を知ることで、具体的なアクションをどのようにとればいいのかイメージしや

もっとみる
【開発コンサルの仕事!】「発展途上国のモデルケース」と称されたバングラデシュのごみ対策が、NHK WORLD-JAPAN/jibtvにおいて紹介されました!

【開発コンサルの仕事!】「発展途上国のモデルケース」と称されたバングラデシュのごみ対策が、NHK WORLD-JAPAN/jibtvにおいて紹介されました!

こんにちは!note編集部の遊佐です。
当社がJICAのプロジェクトで行うバングラデシュの「廃棄物管理対策」が、NHK WORLD-JAPAN/jibtvにおいて紹介されました!

【NHK WORLD/ JIBTV】で紹介された内容はこちら!

日本語字幕版はこちら!

当社がバングラデシュで行う【廃棄物管理対策】とは?
バングラデシュの首都ダッカは、1990年代以降の人口集中や急激な経済発展に

もっとみる
海洋プラスチック問題の解決への道~八千代エンジニヤリングの取り組みを紹介~

海洋プラスチック問題の解決への道~八千代エンジニヤリングの取り組みを紹介~

こんにちは!note編集部の藤井です。

これまで海洋プラスチック問題の解説や、海洋プラスチック排出量の削減に関する取り組みをご紹介してきました。海洋プラスチック問題についての理解を深めていただけましたでしょうか?

今回は第3弾として、海洋プラスチック分野の専門家、吉田さんに、当社が取り組んでいる解決策についてお話しいただきました。

これまでの記事についてはこちらをご覧ください。

プロフィー

もっとみる
「風通しの良い社風」40代の社員に聞く! 八千代エンジニヤリングの魅力

「風通しの良い社風」40代の社員に聞く! 八千代エンジニヤリングの魅力

こんにちは!note編集部の鈴木です。
八千代エンジニヤリングは、「この世界に、新しい解を。」のビジョンの下、持続可能で豊かな未来の実現に向けて研鑽を続ける企業です。

60年以上にわたる建設コンサルタントとして培った技術・知見を活かし、業務効率化SaaSやサステナビリティに関するコンサルティングなど、企業さまの支援も行っています。

今回は20代、30代に続き、40代の当社社員の皆さんに八千代エ

もっとみる